社会保険労務士ニュース|社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン

社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン お問い合わせはコチラ06-6360-6818 社会保険労務士法人 アシスト・ジャパンサイトトップ

ニュース&トピックス

トップページ > ニュース&トピックス

社会保険労務士ニュース 2025年7月4日(金)版

●2025年春闘賃上げ率最終集計 平均5.25%(7/4)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連合は3日、春闘の最終集計を公表した。5,162組合分の回答全体としては、賃上げ率(ベースアップと定期昇給を合わせたもの)の平均は5.25%(前年度比0.14ポイント増)となり、2年連続で5%以上の高水準となった。
一方、中小組合に限ると平均4.65%(前年度比0.2ポイント増)で、目標の「6%以上」には届かなかった。
 
●2024年度の国民年金納付率78.6%(6/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は27日、国民年金の2024年度の保険料納付率を発表した。78.6%(前年度比0.9ポイント増)と、13年連続で前年度を上回った。また、納付期限を過ぎた後払い分を含めた22年度分の最終納付率は84.5%(同1.5ポイント増)で、統計を取り始めた04年度以降、過去最高となった。24年3月から導入された口座振替の電子申請やスマホ決済アプリの利用者増などで納付率が上がったとみられる。
 
●障害者への合理的配慮に関する相談が1年半で4,600件(6/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府が26日、障害者への「合理的配慮」に関し、国が設置した窓口に障害者や民間事業者から寄せられた相談が3月までの1年半で計4,602件あったと発表した。事業者に対し合理的配慮が義務付けられた昨年4月を境に、減少傾向にある。相談内容は、障害者は「配慮を求めたが断られた」、事業者は「具体的に何をすればいいのか」が多かった。
 
 
□■ 厚生労働省 最新情報 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
・第4回令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会(7/3)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58903.html
 
・令和7年7月2日付大臣会見概要(7/3)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00829.html
 
・令和7年7月1日付大臣会見概要(7/1)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00828.html
 
・第1回 歯科医師の適切な配置等に関するワーキンググループ(7/1)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59280.html
 
・令和7年毎月勤労統計調査特別調査を実施します(7/1)
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/toukei/koyou/maikinchousa00.html
 
・賃金構造基本統計調査における一般労働者の実労働日数階級別のサンプルサイズの割合の変遷(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou_sankou_size.html
 
・賃金構造基本統計調査 産業、事業所規模別母集団数、標本数、有効回答率(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou_sankou.html
 
・労働基準関係法令違反に係る公表事案(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/content/001510982.pdf
 
・労働経済動向調査にご協力をお願いします~令和7年8月調査~(6/28)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/oshirase/250630.html
 
・第25回社会保障審議会年金部会(6/30) 
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/nenkin_20250630.html
 
・厚生年金等の標準報酬月額の上限の段階的引上げについて(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00024.html
 
・将来の基礎年金の給付水準の底上げについて(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00023.html
 
・在職老齢年金制度の見直しについて(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00022.html
 
・社会保険の加入対象の拡大について(6/30)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00021.html
 
・生活保護基準引下げ処分取消等請求訴訟の最高裁判決について(報道発表)(6/27)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59214.html
 
・人口動態統計月報(概数)(令和6年12月分)(6/27)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2024/12.html
 
・令和6年度「能力開発基本調査」の結果を公表します(6/27)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/newpage_00202.html
 
・技能実習法に基づく行政処分等を行いました(6/27)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58950.html
 
・第113回ILO総会結果(概要)(6/27)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kokusai/ilo/ilo_soukai2024_00002.html

ページの上へ

労務相談、就業規則、助成金、社会保険、労働保険など・・・困っていることはありませんか? ぜひ、一度ご相談ください。[社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン]お問い合わせは06-6360-6818、お問い合せフォームはこちらをクリック