プロフィール
ニュース&トピックス
トップページ > ニュース&トピックス
社会保険労務士ニュース 2025年11月7日(金)版
●外国人らの国民健康保険料の前納を可能に(11/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省は10月29日付で、外国人らの国民健康保険加入時に保険料を前納させることができるように、関連する条例の改正例などを自治体に通知した。保険料を課す前年度の1月1日時点で日本国内に住民登録をしていない世帯主が前納の対象となり、帰国した日本人も含む。
最大1年分の保険料の前払いを求め、支払期限を過ぎても納付されない場合は滞納処分が可能となる。自治体ごとに必要性を判断し、早ければ来年4月から運用が始まる。
●フリーランス法施行から1年 「違反」が445件(11/2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フリーランス法に関して、9月末までの11カ月間で公正取引委員会が同法をもとに発注業者に出した勧告が4件、指導が441件に上った。大部分は「取引条件の明示義務違反」と「報酬の支払い遅延」によるもの。また、同法が義務付けるハラスメント防止や相談体制の整備について、都道府県労働局は今年3月までに指導21件と助言419件を実施した。
●夏のボーナス平均額 2.9%増の42万円(11/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厚生労働省が発表した9月の「毎月勤労統計調査」で、今夏のボーナスの1人当たり平均額は42万6,337円(前年比2.9%増)と、4年連続の増加となった。事業所規模30人以上での平均額は49万6,889円(前年比3.8%増)であり、規模による伸び率の差は大きくなった。
□■ 厚生労働省 最新情報 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・毎月勤労統計調査 2025(令和7)年9月分結果速報等(11/6)
・第6回労働政策審議会(労働条件分科会「組織再編に伴う労働関係の調整に関する部会」)(資料)(11/5)
・第86回労働政策審議会雇用環境・均等分科会資料(11/5)
・人事労務マガジン定例第181号(11/5)
・技能実習法に基づく行政処分等を行いました(11/5)
・教育訓練給付金の対象講座の指定取消しについて(11/5)
・公益事業に関する争議行為の予告公表ページについて更新されました (11/5)
・第3回「高年齢労働者の労働災害防止対策に関する検討会」資料(11/4)
・人口動態統計月報(概数)(令和7(2025)年6月分)(11/4)
・令和7年秋の褒章受章者について(11/4)
・令和7年秋の叙勲受章者について(11/4)
![]()
〒530-0047 大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル303号
TEL:06-6360-6818 FAX:06-6360-6817
Copyright (C) 2009 社会保険労務士法人アシスト・ジャパン & Altstarr Inc. All Rights Reserved.
![]()
Web Designed by Altstarr Inc. ホームページ制作会社
![労務相談、就業規則、助成金、社会保険、労働保険など・・・困っていることはありませんか? ぜひ、一度ご相談ください。[社会保険労務士法人 アシスト・ジャパン]お問い合わせは06-6360-6818、お問い合せフォームはこちらをクリック](../img/ban.jpg)