プロフィール
ニュース&トピックス
トップページ > ニュース&トピックス
社会保険労務士ニュース 2025年3月28日(金)版
●日本版DBS 年内をめどに指針策定(3/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こども家庭庁は26日、子どもと接する職場で働く人の性犯罪歴を雇用主側が確認する「日本版DBS」の2026年からの導入に向け、関係省庁会議を開き、4月から新たに設置する有識者検討会で具体的な中身を議論し、今秋までに中間まとめを策定するスケジュールを示した。年内をめどにガイドラインやマニュアルを策定する予定。
●就活の「オワハラ」防止を要請(3/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
政府は21日、2027年3月に卒業予定の学生などの就職に関し、「オワハラ」の防止を徹底するよう、経済団体などへ要請文を出した。文書では、内定の承諾に保護者の同意を確認する行為、いわゆる「オヤカク」も「オワハラに該当し得る」として注意を促した。
□■ 厚生労働省 最新情報 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・第3回毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ 議事要旨(3/27)
・第196回労働政策審議会労働条件分科会(資料)(3/27)
・第46回「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」資料(3/27)
・第34回労働政策審議会勤労者生活分科会(3/26)
・第51回労働政策審議会人材開発分科会資料(3/26)
・業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル (スーパーマーケット業編)等を作成しました。(3/26)
・第30回厚生労働統計の整備に関する検討会資料(3/26)
・「令和5年人口動態統計報告書の掲載」について(3/26)
・「人口動態統計速報」令和7年1月分(3/26)
・技能実習法に基づく行政処分等を行いました(3/25)
・公益事業に関する争議行為の予告公表ページについて更新されました(3/25)
・労働経済動向調査(令和7年2月)の概況(3/25)
・令和6年 特定募集情報等提供事業概況報告書の集計結果(3/24)
・第380回労働政策審議会職業安定分科会労働力需給制度部会 資料(3/24)
・労働災害発生状況(3/24)
・労災保険制度の在り方に関する研究会(3/21)
・令和7年3月21日付大臣会見概要(3/21)
・毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ報告書(3/21)
・第2回毎月勤労統計調査の改善に関するワーキンググループ 議事録(3/21)
・2025年2月10日 「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会(第3回)議事録(3/21)
・厚生労働省関係の主な制度変更(令和7年4月)について(3/21)
・2025年1月31日 第4回労働政策審議会労働条件分科会電気事業及び石炭鉱業における
争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会 議事録(3/21)
〒530-0047 大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル303号
TEL:06-6360-6818 FAX:06-6360-6817
Copyright (C) 2009 社会保険労務士法人アシスト・ジャパン & Altstarr Inc. All Rights Reserved.
Web Designed by Altstarr Inc. ホームページ制作会社