プロフィール
ニュース&トピックス
トップページ > ニュース&トピックス
社会保険労務士ニュース 2021年3月12日(金)版
●三菱電機社員 パワハラで労災認定(3月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年に三菱電機の新入社員が自殺したことにつき、尼崎労働基準監督署が労災を
認定した。監督署より認定の理由はまだ示されていないが、教育主任だった
上司からの暴言がパワーハラスメントにあたると判断された可能性が高いという。
●国際自動車事件が和解(3月11日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タクシー会社の運転手が時間外労働をした場合、売上に応じた歩合給から残業代と
同額を差し引く、と定めた賃金規則をめぐる訴訟で、原告の運転手らと被告の
国際自動車との和解が成立した。会社側は運転手ら198人分の未払い残業代などと
して、総額約4億円の和解金を支払うことで合意した。
●自民、少子化対策拡充提言(3月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自民党は、5月をめどに、政府に対して少子化対策の拡充を提言する。第2子
以降の児童手当の増額、ベビーシッター代の支援拡大などについて、有識者への
聞き取りや議員間の討議で検討する。また企業を対象とする少子化対策の
目的税や、使途を限る国債の発行などの財源についても詰める。
□■ 厚生労働省 最新情報 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・毎月勤労統計調査の令和3年1月分以降の公表値について(3月9日)
・毎月勤労統計調査 令和3年1月分結果速報(3月9日)
・第12回解雇無効時の金銭救済制度に係る法技術的論点に関する検討会資料(3月8日)
〒530-0047 大阪市北区西天満5-14-7 和光ビル303号
TEL:06-6360-6818 FAX:06-6360-6817
Copyright (C) 2009 社会保険労務士法人アシスト・ジャパン & Altstarr Inc. All Rights Reserved.
Web Designed by Altstarr Inc. ホームページ制作会社